ちゅうりっぷぐみ(未就園児対象 親子参加)にも遊びに来てください。
幼稚園の雰囲気を感じていただけると思います。
9/10 説明会にお越しの時は
・幼稚園北門からお入りください
・自転車は西門横の緑の通路に駐輪ください
・敷地内は写真動画撮影をお断りしていますのでご協力ください
・筆記用具、資料代500円(お釣りのないように)ご持参ください
・説明会は礼拝堂で行います。礼拝堂での飲食はご遠慮ください
「ひとりひとりを大切に」
愛光幼稚園がずっと掲げてきた言葉です。
一人ひとり、どんな小さなこどもでも、神様は愛し、守ってくださっています。
その一人ひとりは、誰一人として同じこどもはいません。
それぞれが、比べることのできないすばらしい宝、力を神様からいただいています。
幼稚園の3年間は、そんなこどもたちにとって、最初の社会生活の場であり、みんなといっしょに成長するときであり、またそれぞれに成長するときです。こどもたちの成長を見守り、手を添えるのは大切ですが、先に先に手を出してしまって、こどもたちが自分で成長するチャンスを奪うことがあってはなりません。
神様は一人ひとりにすばらしい力を与えてくださっており、3年間のうちにそれぞれを大きく成長させてくださいます。こどもたちといっしょに、また保護者の皆さんといっしょにそのことを見つけてともに喜ぶことができることを願います。
愛光幼稚園の教職員はそのことを信じて、こどもたちの心に寄り添いながら、ともに神様をほめたたえながら、歩みます。
愛光幼稚園卒園生の方、記念誌を作成しましたのでぜひご覧ください。
詳細はこちらから。